仙台サーフに行ってきました
先週から調子が良さそうだったので土曜に行ってきました。
仙台サーフは昨年の12月に行きました。
(釣果はウグイ2匹…!)
三陸道が一部通行止なのを知らずにうろたえる時間があったものの5時頃に到着。
12月ですら感じていましたが人多いですね笑
久慈近辺でやってた頃は基本貸切だったのでギャップを感じます。
ギリ大丈夫そうなスペースにエントリー。
ギャロップ30㌘でスタート。
7時頃に3つ隣の方がヒット。
結構竿曲がってるなあと思ったら中々でかいマゴチを上げてました。
期待はするものの沈黙が続きます。
第一陣が帰り始めて良さげな払い出しに陣取ることに成功。
引き抵抗が強いのでなんとなくそこら辺に投げていきます。
着底待ちで聞いてみると違和感があったのでアワせてみるとヒット!
人生初のマゴチは40㌢以下のかわいいサイズでした笑
時刻は8時のヒットでした。
とりあえずボウズ回避。
この後舌平目を追加して10時頃に帰りました。
自分は入り口がサーフだったので懐かしい気持ちになりました。
近所にサーフがあれば今もサーフ釣行が多かったのかな…とも思ったり。
関連記事