リトルプレゼンツ N3チェストハイウェーダー

りきお

2022年06月18日 00:14

リトルプレゼンツの売れ筋ウェーダー。

オーソドックスな透湿タイプのストッキングウェーダーです。

自分は現在2代目で来年買い替えかなあって使用状況です。

1代目は自分のメンテナンスが悪くて効果測定としては不適切。
(初めて買った時の記念写真がフォルダの底に眠ってました)


サーフでガンガン使ってましたねえ…。

砂の荒い場所で使ったり海水に浸したのに洗わなかったりで生地自体がダメになりましたね。
ピンホールとかじゃなく水が染みてくるようになりました。

今は磯で履いてます。


その反省から2代目は淡水域でのみ使用。
サーフ用にはナイロンウェーダーを買いました。

サイズ感についてですが、私は普段の靴のサイズは27cmです。
ウェーダーはLを選択。
同社のUS10サイズのシューズとの組合せが快適でした。
まあシューズは半年も持たないんだけどな

主に週末の使用で3年目に突入しました。
岩にスネぶつけてピンホール空いたりしたけど生地はまだ大丈夫です。
メンテナンスらしいメンテナンスは特に行っておらず、使用後は陰干しくらいしかしてません。

透湿性能については、自分は夏もウェーダー履いてますけど良い意味で値段相応かと思いました。
タイツをインナーに使ってますけど汗ダグになるとかは無かったですかね。

これ以上の価格のものであればもっと堅牢だったり蒸れが少なかったりするのでしょうけど、「今度はもっと良いの買おう…」ってネガティブな感情を抱くシーンはありませんでした。

シューズやブーツタイプはソールや各パーツの構成、堅牢性など費用対効果について色々あると思いますがストッキングウェーダーは不満が無ければ良いや、って感じます。

2年経過時に水漏れが出始めたのでメーカーに修理依頼。
お陰様で今シーズンは靴下を濡らすこと無く渓流シーズンを過ごすことが出来ています。

とは言えツギハギだらけの満身創痍の状態になってきているので今シーズンか来シーズンでその役目を終えるものと思われます。



でも次もこれを買うと思います。
俺はずっとこのウェーダーを履き潰し続けていきたい…

…ところでしたが昔とは値段が違う。

2020年は実勢20,000円で買えたんですけど…
現在は26,000円くらいのようです。

もう少しで30,000円が見えてくるので色々と比較したくなってきてしまう微妙な価格かもしれん…。



リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) N3 チェストハイウェーダー


リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) N3 チェストハイウェーダー L マッドグレイ W-46




あなたにおススメの記事
関連記事