ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ

2016年09月23日

夜の漁港へ

涼しくなってきたので根魚も良くなってくるかな?と期待して夜の漁港へ出かけてきました。

とりあえずトライロバイトSに3.5㌘でボウズ回避
夜の漁港へ



もう1匹追加して
その後はグラスミノーLでもう2匹
夜の漁港へ



それと尻尾が変わった個体が釣れました...
夜の漁港へ



トータルはちび4匹でした。

冬に来た時よりは渋かった...。
入った時間が0時を過ぎていた上に休前日だったからかな?
2時間くらいで丑三つ時が怖くなって寝たという粘り不足もありますが笑

翌朝はショアジギの予定も時間の制約で帰宅。
来月はヤリイカ釣りに行く予定。



タグ :岩手ルアー

このブログの人気記事
久しぶりに川
久しぶりに川

噛み締める
噛み締める

久慈で渓流ルアー
久慈で渓流ルアー

河デビュー所感(シーバス)
河デビュー所感(シーバス)

昔通ったサーフでヒラメ
昔通ったサーフでヒラメ

同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
2024年はホゲスタート
久しぶりに根魚をやる
微妙ですぞ!
夜ナメ探し
人生初の磯ロックでボ…
イカ中心になってきた
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 2024年はホゲスタート (2024-01-04 01:25)
 久しぶりに根魚をやる (2023-11-29 12:38)
 微妙ですぞ! (2020-05-31 20:32)
 夜ナメ探し (2020-02-02 06:13)
 人生初の磯ロックでボ… (2019-12-22 20:40)
 イカ中心になってきた (2019-12-08 19:48)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜の漁港へ
    コメント(0)